モニお空へ
こんにちは。昨日は北は北海道、南は沖縄の方まで、9時から空を見上げてくださったというお知らせをいただき、心が震えました。通勤途中であったり、お仕事中、車で移動中、家の窓や玄関から、お散歩中。。。みなさまには、言葉では表しきれないほどの感謝の気持ちでいっぱ ...
続きを読む
こんにちは。
昨日は北は北海道、南は沖縄の方まで、
9時から空を見上げてくださったというお知らせをいただき、
心が震えました。
通勤途中であったり、お仕事中、車で移動中、
家の窓や玄関から、お散歩中。。。
みなさまには、
言葉では表しきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
モニを一緒に見送っていただきありがとうございました。
火葬場にはブラッキーズは連れていくつもりはなかったので、
お留守番です。

ちょっぴり浮かないお顔。
モニを見送ってくるから待っていてね。
我が家はメル・マフィーと世田谷の感応寺にあります、
「せたがやペット斎場」 でお世話になりました。
モニもこちらで丁重に荼毘に伏していただきました。
モニをお花でいっぱい囲んであげて、
ササミとボーロを持たせてあげました。
写真は一番大切なコングの写真と現在の4ワンズの写真。
そして、ブログでは記事にしていませんが、
長女の日本での結婚式の身内全員が写っている写真
(モニ・マフィー・マノン・メリアも参列しました)を持たせました。
最期に次女が、
モニのお耳に白いお花で可愛く髪飾りを付けてオシャレさんに。
モニの身体は、硬直が解けてとても柔らかくなっていて、
最期に握手とお耳をピロピロしてお別れしました。
そんな出で立ちで、お空へと旅立って行きました。
お寺が家の近くなので、お骨になるまでの2時間ほど家で待機。
ブラッキーズとは、バルコニーからモニを見送ることにしました。

最初は走り回っていたブラッキーズ。
「モニちゃんは?」
「モニちゃんはどこ?」
と聞くとお空を見上げ始めました。

不思議。。。

まさか。。。
本当に見えているのかしら??
と思うほど、空を仰いでいます。
わたしは、世間知らずのモニのことだから、
1人では虹の橋を渡れないのでは。。。
迷子になっていないかと心配で心配で。

ちゃんとメルとマフィーが迎えに来てくれてるのかしら。。。
そう思って空を眺めていると、こんな形の雲が現れました。

モニが走っているように見えます。
右側が頭です。

この写真のように見えました。
もう行き先がわかったのかな♪と一安心。

きっと、メルとマフィーとの再会に大喜びだったことでしょう。
モニのお骨を丁寧に並べていただいて、
1つ1つ拾わせていただきました。
そして、小さな骨壺に。

メル・マフィーと一緒に。

いつの間にか、長女が毛糸で編んだモニが加わっています。
家で一休みしてから、ジジババの家にご挨拶に行きました。

ジジババは、悲しすぎて直に見送ることができなかったので、
撮ってきた写真を見てもらいました。
メルとマフィーの時も同じでした。
モニ、お疲れさまでしたね。
本当に最後の最後まで素晴らしかったですよ。

今頃こんな風に、元祖3ワンズでのんびりしているのかな~
これから、虹の橋を既に渡っている、
読者さんのワンちゃんとも会うことになるでしょう。
偉そう~にしないといいのだけれど(笑)
納骨は、元祖3ワンズがお空に行ってからと決めていました。
あと1年ほど家に居てもらって、
それからお骨をお寺に納めようと思っています。
みなさま、今日は一緒にモニを見送ってくださって、
本当にありがとうございました。
2つのランキングに参加しています。
下のワンズの写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
昨日は北は北海道、南は沖縄の方まで、
9時から空を見上げてくださったというお知らせをいただき、
心が震えました。
通勤途中であったり、お仕事中、車で移動中、
家の窓や玄関から、お散歩中。。。
みなさまには、
言葉では表しきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
モニを一緒に見送っていただきありがとうございました。
火葬場にはブラッキーズは連れていくつもりはなかったので、
お留守番です。

ちょっぴり浮かないお顔。
モニを見送ってくるから待っていてね。
我が家はメル・マフィーと世田谷の感応寺にあります、
「せたがやペット斎場」 でお世話になりました。
モニもこちらで丁重に荼毘に伏していただきました。
モニをお花でいっぱい囲んであげて、
ササミとボーロを持たせてあげました。
写真は一番大切なコングの写真と現在の4ワンズの写真。
そして、ブログでは記事にしていませんが、
長女の日本での結婚式の身内全員が写っている写真
(モニ・マフィー・マノン・メリアも参列しました)を持たせました。
最期に次女が、
モニのお耳に白いお花で可愛く髪飾りを付けてオシャレさんに。
モニの身体は、硬直が解けてとても柔らかくなっていて、
最期に握手とお耳をピロピロしてお別れしました。
そんな出で立ちで、お空へと旅立って行きました。
お寺が家の近くなので、お骨になるまでの2時間ほど家で待機。
ブラッキーズとは、バルコニーからモニを見送ることにしました。

最初は走り回っていたブラッキーズ。
「モニちゃんは?」
「モニちゃんはどこ?」
と聞くとお空を見上げ始めました。

不思議。。。

まさか。。。
本当に見えているのかしら??
と思うほど、空を仰いでいます。
わたしは、世間知らずのモニのことだから、
1人では虹の橋を渡れないのでは。。。
迷子になっていないかと心配で心配で。

ちゃんとメルとマフィーが迎えに来てくれてるのかしら。。。
そう思って空を眺めていると、こんな形の雲が現れました。

モニが走っているように見えます。
右側が頭です。

この写真のように見えました。
もう行き先がわかったのかな♪と一安心。

きっと、メルとマフィーとの再会に大喜びだったことでしょう。
モニのお骨を丁寧に並べていただいて、
1つ1つ拾わせていただきました。
そして、小さな骨壺に。

メル・マフィーと一緒に。

いつの間にか、長女が毛糸で編んだモニが加わっています。
家で一休みしてから、ジジババの家にご挨拶に行きました。

ジジババは、悲しすぎて直に見送ることができなかったので、
撮ってきた写真を見てもらいました。
メルとマフィーの時も同じでした。
モニ、お疲れさまでしたね。
本当に最後の最後まで素晴らしかったですよ。

今頃こんな風に、元祖3ワンズでのんびりしているのかな~
これから、虹の橋を既に渡っている、
読者さんのワンちゃんとも会うことになるでしょう。
偉そう~にしないといいのだけれど(笑)
納骨は、元祖3ワンズがお空に行ってからと決めていました。
あと1年ほど家に居てもらって、
それからお骨をお寺に納めようと思っています。
みなさま、今日は一緒にモニを見送ってくださって、
本当にありがとうございました。
2つのランキングに参加しています。
下のワンズの写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。