伊豆高原「Cafe Candy」
小室山のご近所にお住まいの読者さんや、
先週いらした方もいらっしゃるようで、嬉しくなりました。
小室山公園の麓にはつつじの公園があります。
40種類10万本のつつじが植えられているそうです。

つつじが咲いたら、それはそれは見事な景色になるのでしょう。
今は梅の花が見頃になっています。

つつじの季節に訪れてみたいけれど、
おそらく凄い人出なのでしょうね。
つつじのトンネル。

シーズン中は、このようにのんびり写真も撮れないでしょう。

ワンズ、今のうちに通ってみました。

小室山の頂上からつつじを見下ろしたらきれいでしょうね~

つつじの季節を想像しながら、景色を楽しんできました。
次に向かったのは、今回1番の目的とも言える「Cafe CANDY」。
2015年5月に伺ってから約2年ぶりです。

ずーっとずーっと、オーナーさんに会いに来たくて仕方がありませんでした。

ミルカは初めてね。

全て、ワンズを中心に考えてくださる親切な店です。
オーナーさん、我が家のことを覚えてくださっているので、
モニとマフィーを見送ったことをお話しました。
お店がオープンして11年。
最近、開店当初からのお客様のワンちゃんの訃報が多くて。。。と。
これからは、マノン・メリア・ミルカをよろしくって、ご挨拶しました。

店内はアッという間に満席。
席に着くと、ワンズのお水とオヤツを出して下さいます。

毎朝、オーナーさんが焼いているクッキーです。
ワンズはこれが楽しみなのよね♪

モニもマフィーもこのおやつが大好きでした。
順番にマノンからね。

メリア、下でペロンとして待ってます。
落とさないわよ~
次はメリアね。

ミルカの羨ましそうまお顔(笑)
はい、ミルカお待たせ♪

メリちゃん、ミルのオヤツ取っちゃだめよ。

パパはカレー、わたしはハンバーグと、
ずっと食べたかったお料理をオーダー。
デザートもいただいて、変わらぬお味にホッとしました。
オーナーさんが、モニとマフィーにお供えしてくださいと、
クッキーをくださいました。

とても気さくで心優しいオーナーさん、一緒に涙目です。
今、メルモニマフィーの前に供えてあります。
看板犬さんたちも、みんな老犬さんになっています。
「穏やかないい時間を過ごせますように」とお話してきました。

ミルカ、平気でメリアのこと潰していたわね。
まるでモニとマフィーみたいでした。

暑くなる前に、また来ましょうね。
わたしの筋肉痛ですが、
「足のスネ」の筋肉が痛みました。
今はもう大丈夫です。
ん?まだ若い?な~んて。。。それはない!
2つのランキングに参加しています。
下のワンズの写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。