こんにちは!
九州地方の地震、想像を越える揺れの大きさとその回数。
どんなにか不安と恐怖の時間を過ごされていることでしょう。
緊急地震速報の音がテレビから聞こえる度に、鳥肌が立ちます。
わたしが3.11の時に経験した震度5強よりも大きな揺れが何回も起きているのですね。
どうか早く地震が収まって、せめて揺れの恐怖から解放されますように。
祈ることしかできないことがもどかしいです。
さて、メリアですが、お乳を与えるのを嫌がるようになりました。

今日は、1日2回は自主的に与えていましたが、
それ以外は逃げてしまいます。

もう、相当に歯が当たって痛いのかもしれないわね。

ベビーたちはなかなか諦めません。
みんなで群がって大騒ぎです。

メリア倒されてしまいました。

そうね~ルイ君。
少しずつお乳を卒業できるように、メリアママも頑張っているのよ。

みんなですごい力だったわね~
ミルカも女の子とは思えない暴れっぷりだったわよ。

さぶれ君、そんなに寂しそうなお顔しないで~
今日は2回も飲めたじゃない。

まだ諦めていないルイ君。

イライ君はマノンと走って気分転換。
イライ君、モニ会長と遊んでみたくて恐る恐る近づいています。

その様子を動画で撮りました。
そっとそっと。。。その様子がとてもかわいいです。

モニ、熟睡していたものね。
今週のおすまし写真です。
フジアースフィールドさんに掲載していただきました。
「さぶれ君のページ」にジャンプ。

「イライ君のページ」にジャンプ。

「ルイ君のページ」にジャンプ。

「ミルカのページ」にジャンプ。

お顔立ちもはっきりしてきて、それぞれの個性も出始めてきています。
意思表示もするようになり、その発達の速さには目を見張るものがあります。
コメント
コメント一覧 (3)
みんなスクスク育って来ているので、
メリアちゃんの本能がそう悟っているのかも。
モニ会長と遊びたいイライ君が、
寝ているモニ会長にそーっと近づいているところは、
本当にかわいらしいです。
ミルカちゃん以外の3ベビーズは、
新しい家に引き取られる前に
モニ会長とたっぷり触れ合えるといいですね。
毎回お花などのアップにほころびます!
モニちゃんはまだ距離をおいているかんじですか?
イライ君とモニちゃんの動画…
イライ君のシッポブンブンでモニちゃんに興味津々ですね(笑)