こんにちは!
今日は太陽が眩しく、ちょっぴり春の気配を感じられる1日でした。
来週から暖かくなりそう♪期待しています。
さてさて、メリアの春はいつ頃かしら?

ん~。。。平熱なのでまだのようです。
出産の兆候は、獣医さんからいただいた資料を参考に観察しています。


●と▲で印を付けましたが、
必ずしも全てが当てはまるとは限りません。
だいたいの目安です。
緩慢動作は、起きたり寝たりの動作は緩慢ですが、
家の中ではスタスタ歩いています。
メリア、どこに行くの~?

動き出すと気が気ではありません。
この時はお水を飲みに行っただけですが。。。

こうして落ち着いて寝てくれているとホッとします。

え~~~
見ちゃだめ?
ママはもうハラハラドキドキなのよ。

そうね~
ブリーダーさんにも、緊張しないで~って言われたけれど。。。
いやいや。。。緊張します。

ワンズの方が、ずっとリラックスしています。

今日もまだペロペロする余裕もあるし、大丈夫ね。

そう?
お散歩に行ってきてもいいかしら?

モニ&マノンとお散歩で気分転換。
緑道を歩いてきました。

久しぶりの大仏日和です。


おかえり~もする余裕あり!

わたしがキッチンに立てば、見に来る余裕もあり!
まだ大丈夫ね。
モニをシャンプーしました。

清潔にしておかないと♪
モニモニダンスの後。。。

あら~~~
すごいお顔(汗)
夕食。

食欲もモリモリ。
一粒も残さずピカピカです。
夕食後、赤ちゃんの心音を確認していると必ず割り込んでくるマノン。

聴診器が大好きなのね。

いつでもどこでも構ってちゃんのマノンです。
今日のメリア。

昨日でMAXかと思っていたのに、体重も腹囲も増えています。
お腹の形が変化してきて、下がってきています。
メリアの背骨がコツコツ手で触れるようになりました。
臀部も少し骨ばってきています。
臀部がコツコツ触れるようになるといよいよです。
排便はやはりしにくそうで6回。
少し軟らかめの時もあります。
熱は
朝 38.3度
昼 38.6度
夕 38.4度
夕方、獣医さんに今日の様子を連絡しました。
もう、いつ産まれてもいいと思って心の準備をしておいてくださいと言われました。
丁寧に説明してくださるので、わたしの気持ちも整理できました。
メリアは日曜日に最終検査に行く予定です。
ハラハラドキドキの1日が終わりました。
何だか今の心境を表すかのように、まとまりのない記事になってしまいました。
コメント
コメント一覧 (6)
緊張してくるのもわかります。
普段だったら気にしない何気ない動作も、
気になって当然ですが、モニちゃんとマノンちゃんは、
リラックスしてますね。
出産経験者のなせる技でしょうか?
今日は聴診器が大好きで、
構ってほしくて仕方がないマノンちゃんが
ツボに入りました。
そんなマノンちゃんにはぜひ、メリアちゃんのために、
安産を祈る舞を舞ってほしいですね。
YouTubeで見たことがありますが、マノンちゃんが妊娠しているときに、
マフィーちゃんが舞ってくれたようなやつを。
うちのブラタンのダックスも、14年前に自宅で3匹を出産しました。
やはり生まれるまでドキドキでしたが、無事に出産を終えた後、
中学生の娘から「お母さん、やっぱり案ずるより産むがやすしだったね」
なんて言われてしまいました。
その母犬も2月で17歳になり、元気にしていますし、
人間の娘の方もお嫁に行って、今は妊娠4か月です。
産後1か月は、母犬が結構自分で世話をしてくれるのでいいですが、
離乳食期に入ると、ご飯の用意と排泄物の処理で、途端に人間が忙しくなりますよね。
ま、うれしい苦労ですけど...。
読ませてもらう側としては、毎日とても楽しみなのですが、
ブログを書くのも大変だと思うので、ママさんもどうぞご無理をなさらないでくださいね ^^
ハラハラドキドキですね!
マノンちゃんの、もしもしして~が
かわいすぎます❤
ママさんの緊張が伝わってきましたぁ
ドキドキしますよねぇ
マノンちゃんもしもし好きなんですね(*^_^*)
お腹出してゴロンとしている姿に可愛くってほっこりしてしみました♡
私も毎日、ドキドキしながら覗いています。
楽しみです。
メリアちゃん、がんばってぇ~
モニちゃんのシャンプーみて、今日はうちの子たち
シャンプーする気になりました!
寒いので、もう少し暖かい日に。なんて、先送りになって(苦笑)
今日は、気持ちゆるがず、がんばりま~す。
赤ちゃん、もうすぐですね!
わたしもドキドキしながら待っています。
もしかして?と日中も何度か覗きに来ています(*^_^*)
元気な赤ちゃんが産まれますように...。