こんにちは!
マフィー、クレートでの就寝をやめてモニと一緒にリビングで寝ました。
朝までぐっすりだったようです。


そうなの?
マフィー、いびきでもかいた?

甘えん坊さんだけど、お鼻の傷がもしかしたらクレートで擦ってできた傷かもしれないから。
それにしても、嬉しそうだったわね。
今日もお薬を塗っておきましょうね。

あら。。。(汗)もう舐めちゃう?
あれま!!

んもう!マフィーったら!
おハゲの様子は、ひどくなってきていません。
引き続き様子を見ていきます。
10月~11月。。。大変だった昨年のことを思い出します。

モニが胃拡張・胃停滞を繰り返し起こし、とても不安な日々を送っていました。
真夜中に救急病院に担ぎ込んだり、朝1番で病院に駆け込んだり。。。

胃拡張は時間との戦いで、手遅れになれば命を落としかねません。
今ではこんなにケロっとしているけれど。。。

あの頃は、お別れも覚悟していました。
東大病院で精密検査を受けた時は、ブログ読者のみなさんにリアルタイムで励ましていただきました。
どんなにか心強かったことでしょう。
ありがとうございました。
出来る限りの検査しても大きな病気は見つからず、ホッとしたものの。
原因がわからないことが心配でした。
とにかく、固形物を与えないこと。
処方食のみで過ごすことになりました。
最近は、先日ハンガーストライキ(お怒りで)を1日起こしたものの、
胃拡張・胃停滞は起こさずに過ごせています。
わたしが大好きな後頭部。
お耳がピンと立っています。
まだまだ、好奇心もいっぱいです。

食欲も衰えることはありません。

1日に与える給仕量を、7~8回に分けて与えています。
準備を始めるとテーブルの前でワクワクしています。


メリアも見て見ぬ振りをしてワクワクね。
見たら怒られちゃものね(笑)

このお顔を見る度に嬉しくなります。
ヘルパーさんの出番ですが。。。

残念!
最近は洗った後のようにピカピカに食べてしまいます。

お口周りは仕方がないわね。

遊ぶ気も満々です。
ありがたいことに、常に刺激がいっぱい!

それも活力になっているのかもしれません。

老犬さんたち、頑張って!
正直、この先のことはわかりません。
1日1日を大切に、無事に過ごせたことを感謝しながら過ごしていこうと思っています。

そして、無事に朝を迎えられたらまた感謝。
そうやって、これからも共に歩んでいきます。
今日は親子ペア2組に分かれてお散歩に行ってきました。

日に日に秋色になってきています。
ふと、樹木園のアジサイを見ると、一株だけツボミが。。。
これから、葉が枯れて落ちてしまうのに、どうなるのでしょうか。

要観察です。
昨日いただいたコメントで、
「4ワンズ達写真を取る時、横にくっついて並んでいるのをよく見かけますが、躾たんですか?」
という質問をいただきました。
「マテ」ができれば集合写真撮れます♪
よそ見をしてしまう場合は名前を呼んで、あとはタイミングです。
集合写真は2~3枚撮って一番目線が気に入ったものを選んでいます。

あら?こうして上から見るとメリアって胴が長いのね~
マノンの胴が短いのかしら?
週末はお天気が良さそうです。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
我が家は土曜日、ママの「パラダイスデー」の予定!(笑)
コメント
コメント一覧 (1)
去年からダックスさんを飼うかずぅ〜〜っと悩んでます(´∀`;)
買うのは簡単ですが、飼うとなるとダックス君が本当に幸せになるのか…病気になった時に直ぐに対応出来るのか、1匹しか飼わないと一人のお留守番の時に寂しくならないかなどなど…スパっと決める俺も踏ん切りが付きません💦
モニちゃん達4ワンズを見てると飼いたくなり、ブリーダーさんのホームページを見ている始末です。
アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
これからも、楽しく見させてもらいます、大変な事があるかも知れませんが4匹の仔達と楽しんでください