こんにちは。
みなさま、穏やかに新年を迎えられたと思います。
我が家は想定外の年越しをしておりました。
大晦日、年越しそばを実家で皆が集まっていただき、
そろそろ解散。。。というところで、
突然ジイジが意識不明に!
もうびっくりしたのなんの!
椅子に座っているジイジの横にたまたま立っていたわたし。
グラグラになったジイジの頭を咄嗟に抱えて、叫んでいました。
1分ほどで意識は戻りましたが、
救急搬送をお願いして、弟が付き添っていきました。
なかなか病院が決まらず、ジイジの年越しは救急車の中。
(3時間ほど待たされたと思います。)
強引にいつも通っている病院に!とお願いして、
何とか搬送してもらうことができました。
十二指腸の奥の方で出血があり、極度の貧血状態。
カメラが届かない奥なので、その場での治療はできませんでした。
取りあえず、輸血をして自然に止まるか様子を見て、
4日までに止まらなければ、血管から挿入して止血できる装置を持っている病院へ転院することになりました。
ああ。。。こんな年越しは生まれて初めて。
ジイジ、バアバや皆と過ごせる年末年始を楽しみに、
色々な物を買い込んで楽しみにしていたのに。
ワンズも新年は実家で過ごす予定でした。
でも、特別にみんなが揃っている時に倒れてくれたのは、
不幸中の幸いでした。
もし、わたし1人だったら大パニックだったと思います。
病院は、1日1回1人のみ10分だけの面会が許されています。
今日も面会してきました。
頭はしっかりしていたので、ホッとしました。
とにかく、頑張ってもらわないと!
バァバも、私がしっかりしなきゃ!と、これをバネに頑張ってもらいます。
と。。。このような新たな年のスタートです。
ブログ更新、まだまだとびとび更新になるかと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
今朝のワンズです。
メリアとモネリの濃厚なご挨拶。

今度はむすびもメリアに捕まって。。。

再び戻ってきたモネリ。
奥では、ミルカとむすびがバトル中。

ミルカのパカ~ンスタイル。
何故か、この足に癒されます。

むすびに平気であぐあぐさせています。

楽しそうでなにより♪

そこへ、タフマノンも参戦してきて、
みんなでワチャワチャ。

そのまま、バルコニーへとなだれ込んで行きました。
あら!?
マノンは出てこないの?

や~ね~。
そんなおばあさんみたいなこと言わないで。
タフマノンさんじゃなかったの?

突然、むすびのキックを顔面にもろに受けるマノン。

むすび~!あなた馬なの?

突然のできごとで、びっくりしたわよね~。

大丈夫。腫れてないわよ。
家の中が冷えてきたので、みんなお部屋に戻ってもらいました。

その列は何?
ソーシャルディスタンを保って整列?

なんだろ~??
この後、ワンズは再びお留守番。
今年もいい子でお留守番お願いね。
みんなが頑張った後に、いい事がたくさんありますように!
それを信じて、前進あるのみです。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。

ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
みなさま、穏やかに新年を迎えられたと思います。
我が家は想定外の年越しをしておりました。
大晦日、年越しそばを実家で皆が集まっていただき、
そろそろ解散。。。というところで、
突然ジイジが意識不明に!
もうびっくりしたのなんの!
椅子に座っているジイジの横にたまたま立っていたわたし。
グラグラになったジイジの頭を咄嗟に抱えて、叫んでいました。
1分ほどで意識は戻りましたが、
救急搬送をお願いして、弟が付き添っていきました。
なかなか病院が決まらず、ジイジの年越しは救急車の中。
(3時間ほど待たされたと思います。)
強引にいつも通っている病院に!とお願いして、
何とか搬送してもらうことができました。
十二指腸の奥の方で出血があり、極度の貧血状態。
カメラが届かない奥なので、その場での治療はできませんでした。
取りあえず、輸血をして自然に止まるか様子を見て、
4日までに止まらなければ、血管から挿入して止血できる装置を持っている病院へ転院することになりました。
ああ。。。こんな年越しは生まれて初めて。
ジイジ、バアバや皆と過ごせる年末年始を楽しみに、
色々な物を買い込んで楽しみにしていたのに。
ワンズも新年は実家で過ごす予定でした。
でも、特別にみんなが揃っている時に倒れてくれたのは、
不幸中の幸いでした。
もし、わたし1人だったら大パニックだったと思います。
病院は、1日1回1人のみ10分だけの面会が許されています。
今日も面会してきました。
頭はしっかりしていたので、ホッとしました。
とにかく、頑張ってもらわないと!
バァバも、私がしっかりしなきゃ!と、これをバネに頑張ってもらいます。
と。。。このような新たな年のスタートです。
ブログ更新、まだまだとびとび更新になるかと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
今朝のワンズです。
メリアとモネリの濃厚なご挨拶。

今度はむすびもメリアに捕まって。。。

再び戻ってきたモネリ。
奥では、ミルカとむすびがバトル中。

ミルカのパカ~ンスタイル。
何故か、この足に癒されます。

むすびに平気であぐあぐさせています。

楽しそうでなにより♪

そこへ、タフマノンも参戦してきて、
みんなでワチャワチャ。

そのまま、バルコニーへとなだれ込んで行きました。
あら!?
マノンは出てこないの?

や~ね~。
そんなおばあさんみたいなこと言わないで。
タフマノンさんじゃなかったの?

突然、むすびのキックを顔面にもろに受けるマノン。

むすび~!あなた馬なの?

突然のできごとで、びっくりしたわよね~。

大丈夫。腫れてないわよ。
家の中が冷えてきたので、みんなお部屋に戻ってもらいました。

その列は何?
ソーシャルディスタンを保って整列?

なんだろ~??
この後、ワンズは再びお留守番。
今年もいい子でお留守番お願いね。
みんなが頑張った後に、いい事がたくさんありますように!
それを信じて、前進あるのみです。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
コメント
コメント一覧 (47)
kawaiiinu
が
しました
お元気ですか?
kawaiiinu
が
しました
まりさん、ありがとうございます😊
ワンズ、元気でいてくれてありがとう💕
kawaiiinu
が
しました
お陰様で、ワンズに会えました。
相変わらず、きれいに整列した5ワンズ。涙が流れました。
さぁちゃんもすっかり1年の間に大きく成長されて、我が孫の様に嬉しかったです。
皆さん(ワンズも)お変わりなく過ごされていたこと確認できて、すっごく、すっごく安心しました。胸のモヤモヤがはれました😄
岩手の田舎から、東京まで飛んで行けるものなら、ワンズに会いに行きたいと思うばかりでした。(暇と金が無くいけなかった⤵️)夕べは、感激のあまり興奮して1時半頃まで寝付けなかったです。
blogの復活を心待ちに、楽しみに待ってます👋
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
こんにちは。
今日はモニちゃんの命日ですね。
モニちゃん、マフィーちゃん、メルちゃん、きっとみんな一緒にお空を駆け回っていることでしょうね😌
皆さんも元気にお過ごし下さい
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
こちらのコメントとInstagramでじいじさんが亡くなられたと知り、ご冥福をお祈りします。
ワンズや皆さん、さーちゃんたち、コロナのこともありますがどうか健やかに穏やかに暮らせているよう祈っています。
このブログでお会いできるのをうちのパピコ(ミニチュアダックスの5歳の男の子)と楽しみにしてます。
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
皆様お元気でお過ごしでしょうか❓️
ワンズ達も元気に毎日過ごしている事でしょう🎵
私も毎日ブログ開いています😅
ワンズママもコロナの中大変でしょうけどお体に頑張って下さい😉
kawaiiinu
が
しました
今日はマフィーちゃんの命日ですね。
楽しくて元気で可愛いマフィーちゃんは
お空で走り回っているのかな?と思い出しています。
kawaiiinu
が
しました
母の闘病中、毎日昼と夜中の12時に更新されるこのブログが楽しみでした。
何の手助けもできませんがも元気でいてくださることを祈っています。
またワンズに会えるのを待っています😊
kawaiiinu
が
しました
もう10月になり、カレンダーも後3枚で今年も終わりになります😣
マリさん、ワンズ達お元気ですか❔
ワンズの散歩中の草花も季節を感じ癒やされいましたよ💕また、元気なワンズを見れる事、楽しみにしております。。
kawaiiinu
が
しました
台風が過ぎ、もう秋の気配を感じる様になりましたね。大切な人をなくすのは、本当に辛いですよね。時間が経って、楽しいかったな〜って思う時間増えて来るけど、いなくなった悲しみは、急に、ふっと湧いてくる。
私も、母、18歳のわんこを送りましたが、1年経っても、2年経っても、ふっと湧いてくる感情があります。
まりさんのblogには、いっぱい助けてもらってきました。またいつか、写真だけからでもいいので、会いたいです!!!
kawaiiinu
が
しました
ご実家等の事情でお休みされているのでしょうか?
早くワンズちゃん達の楽しいブログを楽しみに待ってます🐶
kawaiiinu
が
しました
ワンズ達も元気にしていますか?
まだまだ残暑が厳しい日々ですがどうぞお身体ご自愛下さいね🍀
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
ブログ更新無いので😓心配になります。
更新あるか❔更新あるか❗と期待しながら毎日開いています。
とっても❗とっても❗不安になってしまいます😖
さ-ちゃんママでも、パパでも、誰でも良いから教えて欲しい❗
ワンズに
早く会いたいです💕
kawaiiinu
が
しました
マノちゃん、お誕生日おめでとうございます🎉素敵な一年でありますように😌
kawaiiinu
が
しました
マノンちゃんが生まれてきてくれたから、
メリアちゃんも、ミルカちゃんもいるのですよね。ありがとう。
11歳かな…そろそろシニアだけれど、みんなと一緒に元気でいてね。
また元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
kawaiiinu
が
しました
毎日暑いですが皆さん元気に過ごしてますか?
5月31日に愛娘まりもが15歳6ヶ月で亡くなりました。
今日が四十九日でした。無事に法要も終わり和尚さんからのお話で少し心に温かいものがながれました。
ママさんのブログを初めて見たのはちょうど10年ちょっと前になります。
ママさんのブログに出逢えて本当に感謝してます。一度だけですが御前崎で会えて良かったです。まだ気持ちが不安定ですが前を向いて笑顔でまりもの話ができるようなれればと思ってます。
本当に本当に幸せな時間でした。ありがとうございました。
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
マノンちゃん、メリアちゃん、ミルカちゃん、モネリちゃん、むすびちゃん
みんなお元気ですか?
kawaiiinu
が
しました
会いたいんです💕
待っています。いつまで待てば会えるのでしょうか❔
会いたいです💕💕💕
kawaiiinu
が
しました
ケーキ、みんなで食べたのかな。
マノンちゃん、メリアちゃん、ミルカちゃん、モネ蔵ちゃん、そしてマリさん、みんな元気かな?また会えるのを楽しみにしています。
kawaiiinu
が
しました
もう少しでむすびちゃんのお誕生日ですね。
元気なお姿を見せてくださいませ。
ずっと大好きなので待ってますよ。
kawaiiinu
が
しました
テレビでは、東京で桜が咲いたと言っていました。
ワンズ達、元気でしょうか❔
ワンズの散歩中での、花、植物の様子までも
楽しみにしていました。
ワンズはもう桜またのかな❔
逢えるのを楽しみにしておりますよ~👋
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
いかがお過ごしでしょうか。
また、お姿を拝ませてください。
ワンズパワー、待っています。
kawaiiinu
が
しました
じいじ様のご冥福をお祈りいたします。
私も昨年11月半ばに同居中で介護をしていた母が90歳で亡くなりました。
亡くなる1時間前におむすび🍙を美味しいと食べていたのに……
その葬儀の2日後に19歳間近のテトも逝ってしまいました。
母が連れていってしまったのでしょう。
今頃落ち着いてきたと同時に寂しさが募る毎日です。
親を亡くすってこういうことなんですね。
MARIさん。
どうぞばあば様とともにご自愛くださね。
残された94歳の父もなんだかずいぶん弱ってきたように見えます。
ばあば様、お大事に……
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
調子崩されて10日ですよね。本当に突然ですね。
寂しいですね、お疲れが出ませんように。
お父様のご冥福を心からお祈りします。
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
周りに甘える事も忘れないで下さいね。
私の母も闘病中です。弟と協力しながら支えています。近く住む叔母にも助けてもらいながら、介護休暇を利用しながら頑張っています。
母と2人、不安で心が折れそうな時も多々ありますが、そんな時、ロンちゃんに話しかけると静かに耳を傾けてくれます。おまけに舐めてくれます(これは少々引いてしまいますが)
マリさんも不安な事や何でも口にすると心が軽くなりますよ。人に聞かれたくないならワンズにそっと話してみて下さい。心強い味方です❣️
寒さ厳しい時期です。ご自愛下さいね。
kawaiiinu
が
しました
じぃじが救急搬送されるなんて誰も思ってなかったですよね💦
じぃじも1日も早く良くなります様に🙇
ONE'Sは元気に過ごしているようで何よりです💕
今日も癒されました💕
kawaiiinu
が
しました
お大事になさってください。
kawaiiinu
が
しました
そう言えば、私が20歳の時のお正月に
父が突然バタンと倒れ救急搬送された事がありました。
原因は一過性脳虚血発作でした。
この時私は看護学生。
突然の事で大変ビックリしました。
その後、父は3回軽い脳梗塞で入院し
狭心症でも入院しました。
一度は、不整脈発作時の薬を飲ませた後に
意識消失、呼吸停止。
これには再びビックリしました。
急いで胸を叩き、直ぐに呼吸は再開しましたが
その時に側に居たのは母親だけでした。
身内の突然の意識消失には医療従事者でも焦ります。
MARIさんの驚き焦りが良くわかります。
輸血が必要な程の貧血は心配です。
早く出血箇所の治療が進むと良いですね。
お大事に。
kawaiiinu
が
しました
マノンちゃんまだまだ老け込んじゃ駄目ですよ😅他の4人はいつも通りワチャワチャ楽しそうですね😉みんなその調子その調子(◠‿・)—☆
これからは更にお忙しくなりそうですがMARIさんも頑張り過ぎないように頑張ってくださいね(◕ᴗ◕✿)
kawaiiinu
が
しました
ジイジ様みんながいる時で大事に至らず良かったですね! 無事回復される事をお祈り致します🙏
Mariさんも大変かと思いますが、無理なさらず休める時は休まれて下さい😊
今年も宜しくお願いいたします🐶
kawaiiinu
が
しました
かく言う私も治療中の身の上ですが、一つ一つすべきことをして、美味しいものを食べて、かわいいワンズに元気をもらって、何とか前進中です。
お父様の快復をお祈りしています。
kawaiiinu
が
しました
kawaiiinu
が
しました
ミルカちゃんのアンヨぱか〜〜ん好きですよ、癒やされますよね❤
kawaiiinu
が
しました
大変な年越しになりましたね💦
どうかどうか平穏な日々年になりますよう
願っております🙇♂️
kawaiiinu
が
しました
お父様が早くよくなります様に。
いつもみんなに元気をもらっています。
私は胴長短足さんが大好きなので、これからも楽しみにさせて頂きますね❗️
kawaiiinu
が
しました
救急車を呼んでもなかなか病院にはいけないのですね。
まさか救急車の中で年越しとは。
ジイジさんが早く良くなりますように🙏
kawaiiinu
が
しました
ママさんも体調に気をつけて下さいね。更新は休み休みで大丈夫ですよ〜。
kawaiiinu
が
しました