ママ撃沈&モニの月命日
こんにちは。朝、何でもなく起きたのに、ふとした瞬間に腰がキリキリ。。。(泣)ぎっくり腰は今まで4回ほど経験しています。今回は、まだぎっくり腰まではいかないけれど、その寸前の痛み。危ない危ない。ギクッとしてしまったら、もうおしまい。2週間ほど寝込むほどひど ...
続きを読む
こんにちは。
朝、何でもなく起きたのに、
ふとした瞬間に腰がキリキリ。。。(泣)
ぎっくり腰は今まで4回ほど経験しています。
今回は、まだぎっくり腰まではいかないけれど、
その寸前の痛み。
危ない危ない。
ギクッとしてしまったら、もうおしまい。
2週間ほど寝込むほどひどくなります。
念には念を。
今日は大事をとって、ワンズの相手はお休みすることにしました。
滅多に寝込むことなんてないのに。。。
悔しいです。
硬い床の上でストレッチ中。

腰を伸ばしてるのよ~
痛みどめを飲んで、病院からいただいている湿布も貼っています。

治らないから。。。(汗)
ボールを転がして、何回も顔にぶつけてくるマノン。
しばらく日向ぼっこをしていたメリアとミルカも、
いつもと違う様子に気が付いたようです。

来なくていいわよ~
日向ぼっこしてて~
来ちゃった。。。

お腹に乗ってきました。
背中に乗ってマッサージしてくれないかしら。
無理なお願いね。

近い近い!
ありがとうね。
心配してくれているのかな?

もう、何もしなくていいからね。
ゆっくりストレッチさせて。

鼻息が気になっちゃうわ。
なんだかんだワンズに労ってもらいながらストレッチ終了。
「サボるな~」と言われているのか、
心配してくれているのか。。。
ワンズの名誉のためにも、後者としておきましょう。
ワンズありがとね♪
少し軽くなったかしら。
でも、お散歩はお休み。
途中でギクッとなったら大騒動です。
ワンズを連れてハイハイするわけにはいきません。
明日も痛かったら病院に行きます。
今日は、モニの月命日でした。

お別れしてから2ヵ月という時間が経ちました。
心がえぐられるような寂しさ悲しさはありませんが、
やはり、存在の大きさを実感するこの頃です。

一緒に歩いた散歩道では、
楽しそうに歩いていた姿が浮かびます。

今もお布団を見れば、
こんな視線を送ってきてくれているような錯覚に陥ります。

思えばいつもカメラ目線だったということは、
それだけわたしの事を見てくれていたのかもしれないと、
最近思うようになりました。
「写真を撮りやすい子」と以前は思っていましたが、
「いつもわたしを見てくれていた子」だったのかもしれません。
膨れたプ~のお顔、大好きでした。

自分の要求はしっかり通し、
絶対にごまかしが利かなかったモニ。
あっぱれ!です。

遊ぶことが何より好きだったわね♪

生前、お出かけ先でもたくさんの方々にカメラを向けられていました。
遠い国のどこかで今でも、
モニの写真を持っていてくださる方がいらっしゃるのかな?
スヌードと言ったら、
やはり我が家ではモニ。

長い間ご飯のことが課題だったので、
美味しかった~の写真がいっぱい。

モニ、メルとマフィーとで楽しく遊んでる?
お空では常に3ワンズで過ごしているのでしょうね。
目に浮かぶようです。
お空からも、その大きなオメメでママを見つめ続けてくれていると嬉しいな。
いつでも会いに来てね。
もちろん元祖3ワンズで♪
2つのランキングに参加しています。
下のワンズの写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
朝、何でもなく起きたのに、
ふとした瞬間に腰がキリキリ。。。(泣)
ぎっくり腰は今まで4回ほど経験しています。
今回は、まだぎっくり腰まではいかないけれど、
その寸前の痛み。
危ない危ない。
ギクッとしてしまったら、もうおしまい。
2週間ほど寝込むほどひどくなります。
念には念を。
今日は大事をとって、ワンズの相手はお休みすることにしました。
滅多に寝込むことなんてないのに。。。
悔しいです。
硬い床の上でストレッチ中。

腰を伸ばしてるのよ~
痛みどめを飲んで、病院からいただいている湿布も貼っています。

治らないから。。。(汗)
ボールを転がして、何回も顔にぶつけてくるマノン。
しばらく日向ぼっこをしていたメリアとミルカも、
いつもと違う様子に気が付いたようです。

来なくていいわよ~
日向ぼっこしてて~
来ちゃった。。。

お腹に乗ってきました。
背中に乗ってマッサージしてくれないかしら。
無理なお願いね。

近い近い!
ありがとうね。
心配してくれているのかな?

もう、何もしなくていいからね。
ゆっくりストレッチさせて。

鼻息が気になっちゃうわ。
なんだかんだワンズに労ってもらいながらストレッチ終了。
「サボるな~」と言われているのか、
心配してくれているのか。。。
ワンズの名誉のためにも、後者としておきましょう。
ワンズありがとね♪
少し軽くなったかしら。
でも、お散歩はお休み。
途中でギクッとなったら大騒動です。
ワンズを連れてハイハイするわけにはいきません。
明日も痛かったら病院に行きます。
今日は、モニの月命日でした。

お別れしてから2ヵ月という時間が経ちました。
心がえぐられるような寂しさ悲しさはありませんが、
やはり、存在の大きさを実感するこの頃です。

一緒に歩いた散歩道では、
楽しそうに歩いていた姿が浮かびます。

今もお布団を見れば、
こんな視線を送ってきてくれているような錯覚に陥ります。

思えばいつもカメラ目線だったということは、
それだけわたしの事を見てくれていたのかもしれないと、
最近思うようになりました。
「写真を撮りやすい子」と以前は思っていましたが、
「いつもわたしを見てくれていた子」だったのかもしれません。
膨れたプ~のお顔、大好きでした。

自分の要求はしっかり通し、
絶対にごまかしが利かなかったモニ。
あっぱれ!です。

遊ぶことが何より好きだったわね♪

生前、お出かけ先でもたくさんの方々にカメラを向けられていました。
遠い国のどこかで今でも、
モニの写真を持っていてくださる方がいらっしゃるのかな?
スヌードと言ったら、
やはり我が家ではモニ。

長い間ご飯のことが課題だったので、
美味しかった~の写真がいっぱい。

モニ、メルとマフィーとで楽しく遊んでる?
お空では常に3ワンズで過ごしているのでしょうね。
目に浮かぶようです。
お空からも、その大きなオメメでママを見つめ続けてくれていると嬉しいな。
いつでも会いに来てね。
もちろん元祖3ワンズで♪
2つのランキングに参加しています。
下のワンズの写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。